長野県上田市の小学校です。
トップ > ニュース・連絡 > 全校行事
45日の三学期がスタート~三学期始業式での決意発表より~ 「二学きの思い出」 ...
45日の三学期がスタート!~1月10日にみんなで再会~ 年末年始を挟み...
85日間の二学期終了「挑戦・努力を続けたことは?」~終業式児童発表より~ 「2学...
ホワイトXmasの朝 今年最後の「あそびデイ」~校庭で走り回る?~ 雪景色...
学期末清掃で学校中すみずみまでピカピカに! 12月の生活目標は「年末の大そうじ...
あいさつWeekのあいさつPowerでクリスマスツリーが完成! 【昼の放送で....
あいさつウィーク あいさつパワーが合計1288に... 今週は児童会本部が中心...
カモーンひがしっこタイム~コミュニティルームに新たな風~ 総合...
あいさつウィーク あいさつパワーでクリスマスツリーが... 今週は児童会本...
読書月間中の「うさぎのしっぽ」による読み聞かせ 読み聞かせボランティ...
あいさつパワーでクリスマスツリーを完成させよう! 昼の放送にて......児童...
「ゴミ拾いビンゴ」6年2組発案の活動を全校へ発信し広げて...... ...
中央公民館ことぶき大学院の方の授業参観~令和の学校現場の様子を知る~ ...
「学年/学級経営のあり方」を学ぶ 今年度、本校で立ち上げた3つの研究部会の...
東小PTA 第5回理事会~今年度反省・次年度に向けて~ 本日、東小PTA第5回...
第2回地区別児童会開催~冬休みの過ごし方~ 12月3日 (火)の8:30~...
課外活動「ありがとうコンサート」3 ~セレモニー編~ 12月1日(日)の午後、...
課外活動「ありがとうコンサート」2 ~合唱班編~ 12月1日(日)の午後、上田...
課外活動「ありがとうコンサート」1 ~管楽器班編~ 12月1日(日)の午後、上...
「虹のかけはし」修了......「おめでとう!」 本日、他校在籍で、本校で...
さあ 来週から読書月間 ~先生方のおすすめの本がびっしり~ 中央渡り廊下の...
協働的な学びへの挑戦!②~4年生算数にて~ 今年度、本校で立ち上げた3つの研究...
協働的な学びへの挑戦!① ~1年生算数にて~ 今年度、本校で立ち上げた3つの研...
「ありがとうコンサート」に向けて...課外活動班 12月1日(日)の「...
全校体育「いいとこどりダンス」を愉しむ! 11月27日(水)の朝の時間の全校体...
あさかぜ祭エンディング「ひーずるちゃん」を救えたのか!? 「あいさつパワー」はど...
「あさかぜ祭」アイデアいっぱいの各アトラクション 11月26日(火)に児童会ま...
あさかぜ祭オープニングに「ひーずるちゃん」登場!? 「東小学校のPTA作業の日...
「読書の秋」に「うさぎのしっぽ」の方による子どもたちへの読み聞かせ ...
3年生 授業参観・学級懇談会ありがとうございました! 11月12日(火)は、授...
東信地区外国人児童生徒等指導研修会開催に感謝! 11月22日(金)の午後、本校...
2年1組 人権同和教育授業参観「あなたならどうする?」 11月12日(火)は、...
児童集会「児童会祭り:あさかぜ祭」PRタイム 11月20日(水)の朝活動の...
地域の方とつながるトークフォークダンス(人権同和教育) 11月18日(月)、4...
1年生 授業参観・PTA講演会・学級懇談会 ありがとうございました! 11月1...
11月15日~11月21日までMedia-Control-Week 日頃より、...
PTA講演会「子どものメディアとの上手なつき合い方」 本日の人権同和教育授...
人権同和教育参観日 ありがとうございました! 11月12日(火)に全校人権同和...
11月11日ポッキーの日にポッキーパフェ!!!! 11月11日といえば「ポッキ...
地域の方から学ぶ体験的なクラブ活動~本日最終回~ 4~6年生が参加してい...
サッカークラブ中央公民館長杯第2次神川合戦 11月11日(月)の午後、クラブ活...
雨にも負けず...PTA「東小祭」開催④~子ども奮闘編~ 秋が深まる中、PTA...
雨にも負けず...PTA「東小祭」開催③~体験コーナー編~ 秋が深まる中、PT...
雨にも負けず...PTA「東小祭」開催②~模擬店編~ 秋が深まる中、PTA主催...
雨にも負けず...PTA「東小祭」開催①~ステージ発表~ 秋が深まる中、...
4年生 ◇音楽会 大成功!◇ たくさんの温かい拍手をいただきありがとうございま...
2年生 音楽会ありがとうございました! 10月18日(金)に音楽会が行われまし...
ひらかれた学校・地域との連携~第2回学校運営委員会~ 10月31日(木)に...
「第34回東小祭」開催のご案内 平素は東小学校へ、皆々様のご支援とご理解を賜り...
みんなノリノリ 全校でダンスを思い思いに! ちょっと肌寒いどんよりとした朝です...
読書の秋本番「うさぎのしっぽ」の方による読み聞かせ 読み聞かせ...
5年生 ♫心を合わせ「最響」な音楽会♫になりました! 音楽会に向けてのご家庭で...
令和7年度入学予定児童就学前健康診断を実施 本日の午後、令和7年度入学...
4年生 ♫音楽会♫ 大成功!ありがとうございました! たくさんの温かい拍手をい...
2年生 ♫音楽会♫ ありがとうございました! どの子も1か月以上、授業時間以外...
1年生 ♫初めての音楽会♫ 頑張りました! いよいよ迎えた音楽会。多くのお家の...
樹々の紅葉が進み、秋まっさかり......朝は「遊びデイ」 校内の樹々...
11月12日(火)に開催する第一中区幼保小中合同PTA講演会についてお知らせを掲...
予告なしでも落ち着いて全員避難完了!E~ね!東小 10月22日(火)今年度3回...
鉄道クラブ 上田駅見学に出かける! 本日、今年度第7回目のクラブ活...
管楽器班 上小小学校管楽器交歓演奏会にて演奏 10月19日(土)にサン...
5/6年生 音楽会前日準備に奔走!自ら気づいて動く! 明日の音...
音楽会前日 最後のステージ上で「最響」の追究 本日は、明日10月18日(金)の...
東小PTA 第4回理事会~東小祭に向けて最終確認~ 本日、東小PTA第4回...
さあ、音楽会に向けて ~エンディングソング「さようなら」~ 本校では、運動...
「本物そっくり!」東小学校校舎模型が寄贈 この度保護者の方から、東小学校の校舎...
一輪車10台がリニューアル! ~夢中になってチャレンジ姿~ 本校の体育館横...
全校音楽「はじめようコンサート」~ステージ上に4年生が~ 本校では、運...
後期なかよし委員会のあいさつ当番活動 今週の月曜日の6校時に、後期児童会の...
R6後期児童会がスタート!~当番活動をしっかり覚えてネ~ 今日から後期...