メニュー |
2025年3月21日(金) 春休み 子どもたちの新学期からの登校を待つ校舎春休み 子どもたちの新学期からの登校を待つ静けさ漂う校舎「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、朝夕の風の冷たさはあるものの、空の青さに春を感じる時期です。本日は高校後期選抜入試の合格発表日でした。一方、昨日20日は春分の日であり、昼と夜の長さがほぼ同じくなる日だそうです。これから一日一日、陽が長くなります。お彼岸でもありました。仏教では、あっちの岸(彼岸)とこっちの岸(此岸)という言葉があり、ちょうど今はその中間ということでしょうか。学校も令和6年度と7年度のはざまで、様々な業務が進められています。来週24日には新1年生の学級発表などが予定されており、27日には新5/6年生の新年度準備登校と、新5年生の学級発表などが予定されています。学校周辺は一層春めいてきました。木の下は、梅の甘い香りがします。春と冬、寒かったり暖かかったりですが、3月末は終わりと始まりが入り混じった時期です。いったりきたりしながら、4月を迎え、新年度が始まります。 |
過去の情報
|