2025年2月23日(日) 地域で育ち地域で活躍!文化創造祭のステージで躍動!
管楽器班・合唱班 新体制で「文化創造祭」のステージに立つ
2月22日(土)と23日(日)に地元学区内にある上田文化センターで行われた第41回
「文化創造祭」。その中の舞台発表の23日(日)の 午前の部に、12月より新体制
となって活動している東小学校の管楽器班と合唱班が出場し、発表してきました。



挨拶や曲目の紹介も5年生に引き継がれた新部長/副部長の皆さんが担当しました。
大ホールのステージ上で、管楽器班は「ダンスホール」「ハナミズキ」
「学園天国」「シュガーソングとビターステップ」を

合唱班は「夢の世界を」「それぞれの空」「地球の詩」「フレンドシップ」を
それぞれ発表しました。(管楽器班も合唱班も昨年度よりそれぞれ1曲ずつ多く発表)
2月も子どもたちにとって、多くの地域の皆様、保護者の皆様に、
自分たちの演奏や歌声を届ける機会に恵まれ、嬉しく思っています。

日々の活動の取組にもメリハリができ、また新たな目標をもつこともできました。
東小学校では、このように学区内にあるイオンスタイルや上田文化会館等で行われる
イベント・発表の場をとても大切にしています。それは地域の子どもは地域で育ち、
地域の中で活躍し、それを聴きにきてくださる地域の皆様に元気を与える!
子どもたちは、発表を聴いていただくことで、自信をつけたり、
成長ぶりを実感することができたり することも期待されます。
多くの皆様のご来場に感謝申し上げます。本当にありがとうございました!


