2025年3月 6日(木) 感謝と笑顔と応援する気持ちがあふれた6年生を送る会

感謝と笑顔と応援する気持ちがあふれた「6年生を送る会」

 昨年度から全校が参集しての「6年生を送る会」が復活しましたが、

 今年度も3月6日(木)の3校時、体育館に全校児童が参集して、「6年生を送る会」

 を開催することができました。 児童会のバトンを引き継いだ5年生が中心となり、在校生

 全員で 卒業する6年生に対して、それぞれの思いを発表し、伝え合うことがきました。

P1250078.jpg P1250086.jpg

 以下は、新児童会長のあいさつです。

  「皆さん、こんにちは。6年生の皆さん、卒業まであと少しになりましたね。

 今まで東小学校のリーダーとして支えてくださり、ありがとうございました。

 私たち在校生にとって、6年生の皆さんは『憧れ』の存在でした。

 特に運動会や委員会活動では、6年生のリーダーシップと団結力に感動し、

 『自分たちもこんなふうになりたい!』と強く思いました。

 また、学校生活の中で、やさしく声をかけてくれたり、困った時に助けて

 くれたりしたことも、私たちは忘れません。挨拶や掃除などでも、

 6年生が率先して動く姿を見て、私たちは見習うようになりました。

 6年生の皆さんは、もう少しで中学生ですね。新しい環境に少し不安を感じる

 こともあるかもしれませんが、皆さんならきっと乗り越えられると思います。

 私たちもここで応援しています。

 今日は、そんな感謝の気持ちを伝えるためにこの会を開かせていただきました。

 この場にいる皆さんが、この時間笑顔で過ごせたらいいと思います。

 在校生の皆さんも「6年生ありがとう」そんな気持ちで一緒に楽しみましょう!」

P1250132.jpg P1250151.jpg