2024年3月 8日(金) 弥生の献立5 年に一度の「揚げパン」が登場!
弥生の献立5「きな粉揚げパン」~年に一度のお楽しみ~
メニュー |
2024年3月 8日(金) 弥生の献立5 年に一度の「揚げパン」が登場!弥生の献立5「きな粉揚げパン」~年に一度のお楽しみ~
今日の給食は、「きな粉揚げパン、ポークビーンズ、牛蒡サラダ、レモンソーダゼリー、牛乳」です。今日は年に一度のお楽しみ「揚げパン」をいただきます。揚げパンは、人気のメニューですが、実は手がかかるため、給食で出すことが難しいメニューのひとつです。それでも。6年生の思い出になるようにと、年に1回は出すようにしています。今日の揚げパンは、緑色をした大豆「青大豆」から作ったきな粉を使ったので、ウグイス色をしています。青大豆は黄色い大豆よりも油分が少ないため、きな粉に使われることが多い大豆です。また、青大豆は黄色い大豆より生産量が少ない分、ちょっぴり高価です。黄大豆との違いを楽しんでください。年に一度のきな粉揚げパンを味わってくださいね。(「給食センターだより」より) |
過去の情報
|