2024年7月16日(火) 文月の献立⑩ 疲労回復を促すビタミンB1豊富な...

文月の献立⑩ 疲労回復を促すビタミンB1豊富な...

P1200630.jpg P1200631.jpg

 今日の給食は、

 ご飯、豚肉のスタミナ焼き

 フルーツポンチ、玉葱の味噌汁、牛乳

 です。豚肉は、疲労回復を促すビタミンB1が豊富に含まれ、

 夏バテ防止にピッタリです。

P1200632.jpg P1200633.jpg

P1200634.jpg P1200635.jpg

 今日の「Boss'sお出かけLunch」でおじゃました2年生の教室。

 昨年度、1年生だった時におじゃました時は、23~24人の教室で「ゆったりと」

 しかも「ゆっくりと」食べていた印象がありましたが、今は36人びっしりの教室。

 コンテナ室からの距離も1年生だった頃の教室からぐっと遠くなり、

 3階まで運ぶようになり、しかも配膳する給食の数も1.5倍の多さに。でも、

 給食を配膳する時から見ていましたが、とてもスムーズに配膳しており、アッパレ!

 6人グループの真ん中の机に案内され、5人の友だちと対面で楽しく会食。

 みんなとってもおしゃべりで、食べる手が止まってしまうのではと思っていましたが、

 どの子もしっかりと食べきっていました。なんか1年生の時とは違うぞ~!

 「豚肉のスタミナ焼き」と「フルーツポンチ」という人気メニューということもあり、

 おかわりする子もとっても多くてビックリ!夏バテにも負けない食べっぷりでした。