2024年11月22日(金) 霜月の献立⑬ 秋の収穫をお祝いする日の献立
霜月の献立⑬ 秋の収穫をお祝いする日の献立
今日の給食は
米粉パン、枝豆のコロッケ
蓮根サラダ、秋のシチュー、牛乳
「勤労感謝の日」~秋の収穫をお祝いする日献立~
11月23日は「勤労感謝の日」です。
昔、勤労感謝の日は、新嘗祭といって、秋の収穫をお祝いするお祭りの日でした。
とりたての米や野菜、果物などを神様にお供えして実りの秋に感謝しました。
今日は秋の味覚をたっぷりと使った献立としました。
おいしい給食が食べられるのは、農家さん、漁師さん、食べ物を運ぶ人、給食センターの
栄養士や調理員さん、そして働いてくれている家の人などに支えられているからです。
感謝の気持ちをもって食事のあいさつをして、残さず食べるようにしましょう。
(以上「給食センターだより」より)