2025年1月16日(木) 睦月の献立④ 小正月献立で一年の健康を願う!

睦月の献立④ 小正月献立を食べて一年の健康を願う!

P1240373.jpg P1240374.jpg

 今日の給食は

 ご飯、目鯛の西京焼き

 五目なます、お雑煮、牛乳

 小正月には、紅白のお餅を小さく丸め、柳の枝に飾って豊作を祈願します。

「小正月献立」について

 小正月の飾りとして、楢などの木の枝に団子を刺し、稲穂を表した「花餅」や

 米の粉で蚕の繭の形に作り、柳の木の枝に刺した繭玉があります。

 これらの飾りは、1月15日の小正月に小豆粥に入れて、健康と厄除けを願って食べます。

 またその年の豊作を祈る行事や、お正月の飾りや書き初めを焼く「どんど焼き」

 などがよく行われます。

 給食では、花餅にみたてた丸いお餅のお雑煮でいただきます。

 一年の健康を願いつつ、よく噛んでいただいてくださいね。

                        (以上「給食センターだより」より)