2025年2月 5日(水) 如月の献立③ 副菜(野菜/きのこ/海藻等)の大切さ

如月の献立③ 副菜(野菜・きのこ・海藻等)の大切さとは...

P1240676.jpg P1240677.jpg

 今日の給食は

 ソフト麺、オムレツ、海藻サラダ、トマトのミートソース、牛乳

2月の給食目標「健康と食生活について考えよう」

 2月の給食目標は「健康と食生活について考えよう」です。

 がんや心臓病、脳卒中などの生活習慣と関係が深い病気を生活習慣病といいます。

 今、日本ではこの生活習慣病で亡くなる方が多くなっています。

 これらの病気は、食事や睡眠、運動などの生活習慣によって予防することができます。

 食事で大切なことは、主食・主菜・副菜がそろったバランスのよい食事をすることです。

 特に、副菜として野菜やきのこ、海藻などを使った料理を食べることが大切です。

 野菜などには、体を病気などから守ってくれる働きがあります。

 朝・昼・夕の3回の食事で欠かさずに食べるようにしましょう。

 また、油・砂糖・塩のとりすぎに気をつけましょう。これらは、特におやつの時に

 食べ過ぎてしまうことが多いので、おやつは量や時間を決めて食べるようにしましょう。

 食生活に気をつけて、健康に過ごしていきましょう。

                       (以上「給食センターだより」より)