2025年2月21日(金) 如月の献立⑬ 1日300gの野菜の摂取をめざして...

如月の献立⑬ 今日の給食では一人あたり100gの野菜を摂取できます!

P1240892.jpg P1240893.jpg

 今日の給食は以下のメニューです。

 コッペパン、白身魚フライ

 だいコーンサラダ、ミネストローネ、牛乳

野菜を食べましょう!

 みなさんは野菜が好きですか?現代の食生活は、脂質や肉類が多くなりがちです。

 野菜も食べて、栄養バランスをとることが大切です。

 野菜には、免疫力をつけてかぜなどの病気を予防したり、血液をサラサラにして

 生活習慣病を予防したり、お腹の中をきれいに掃除したりと、

 体の調子を整える大切な働きがあります。

 野菜は、一日に300g食べるとよいと言われています。

 今日の給食は、一人あたり100gの野菜を使っています。これと同じくらいの量を

 朝ごはん、夕ごはんでも食べると一日分の300gを食べることができます。

 毎日300gの野菜を食べるとなると、毎日の食生活で 心がけていく必要があります。

 特に「朝ごはんぬき」や「朝ごはんがパンと牛乳だけ」などでは、

 野菜が足りなくなってしまい栄養バランス卯が崩れてしまいます。

 健康に成長していくために、野菜をたくさん食べていきましょう。

                       (以上「給食センターだより」より)