2025年3月14日(金) 弥生の献立⑩ フランスの家庭料理(卵)といえば...
弥生の献立⑩ フランスの家庭料理の定番「オムレット」
メニュー |
2025年3月14日(金) 弥生の献立⑩ フランスの家庭料理(卵)といえば...弥生の献立⑩ フランスの家庭料理の定番「オムレット」
今日の給食は以下のメニューです。コッペパン、オムレツケチャップソースマカロニサラダ、ポトフ、牛乳卵白には水分とたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルが豊富。たんぱく質等の栄養素が豊富な卵料理から「オムレツ」について洋食のオムレツは、フランスの家庭料理で、日本に伝わった際に「オムレット」がなまって「オムレツ」と呼ばれるようになったと言われています。今日の給食では、中に具が入っていないプレーンオムレツですが、ひき肉やホウレン草などの具を入れたものもあります。卵は、たんぱく質やビタミンやミネラルが豊富に含まれています。オムレツなどのおかずや汁物などいろいろな料理に活用できる食材です。(以上「給食センターだより」より) |
過去の情報
|