2023年9月 6日(水) 大きなつぶやき73 実りある研修の一日に感謝

P1130733.jpg  P1130742.jpg

P1130746.jpg  P1130754.jpg

上小教育課程研究協議会、総合的な学習の時間、5年1組 単元名「中庭と生きる」の中の、

小単元「私たちの中庭マップにみんなの思いや願いを取り入れよう」の公開授業の様子です。

この前時に、「校長先生に自分たちの願いを伝えよう」とグループごと

「夢の中庭マップ」などの資料を示しながら、願いを私に伝えてくれました。

私「提案を聞いてワクワクしました。東小を大切にしていることが伝わってきました。」

そのうえで、「もともと、中庭を作った当時の目的・願いがあるはず。

5年1組の思いだけで手をくわえてよいか。」

「安全面は大丈夫かな。」「全校のみなさんが本当に楽しんでもらえるかな。」

「未来に向けて、責任をもって管理できるか。」

「生き物を飼うには、それなりの覚悟が必要だよ。」等の話(視点)をしました。

それを受けて、この時間は「中庭に全校みんなの願いを込めるにはどうすればよいか」

「夢の中庭を叶えるためには、誰にどんな話を聞きに行けばよいか」を考えました。

P1130769.jpg P1130772.jpg

P1130773.jpg  P1130776.jpg

授業後の授業研究会は、タブレット端末を活用して、ジャムボードでのグループ協議を行いました。

見ていただきたい2つの子どもの姿に関わって、よいと思われる姿をピンクのカードに、

課題を思われる姿は、水色のカードに入力して、ジャムボード上で同様の内容等で整理・分析。

P1130799.jpg P1130802.jpg

P1130812.jpg P1130824.jpg

研究協議Ⅱは、総合的な学習の時間学習指導委員会の企画によるフィールドワーク研修

「地域素材『ホタルの川(押出川)』を探索しよう」を実施。

押出川流域自治会連合会の方の説明、本校教諭による「ホタルが飛ぶ川 押出川と4年3組」

の実践報告、そして押出川の散策(カワニナの捕獲の様子も参観)を行いました。

実りの多い秋の研修の一日になりました。ありがとうございました。