2023年9月25日(月) 大きなつぶやき84 人権同和教育全学級公開授業

P1140046.jpg P1140053.jpg

P1140070.jpg P1140079.jpg

P1140105.jpg P1140112.jpg

9月25日(月)は全学級で、人権同和教育の授業を公開し、互いに学び合いました。

研究テーマは「個が尊重され、互いに思い合う関係づくり~相手のおもいを聴く子どもの育成~」です。

本校では、どの研究部会でも共通に、テーマ具現化のために大切にしていることが3点あります。

①「伝える」「聴く」機会づくり  ペア・グループ活動の積極的な活用

 ⇒「受け入れて聴く」ための視点を与える(人権教育とのつながり)

②相手の考えを大切にしながら「聴く」姿勢づくり  友だちの考えのよさを見つけながら聞く

 ⇒伝えやすい状況をつくり、「伝える」「聴く」の場を増やす(人権教育とのつながり)

③子どもたちの考えを「見える化」する  授業の流れが分かる、子どもの考えが位置づいた板書づくり

                    思考・表現ツールとしてのICT機器の効果的な活用

 ⇒板書やICT機器を通して考えをつなげやすくする(人権教育とのつながり)

大前提として、本校の教職員は「『人権尊重の視点に立った学校づくり』を基盤に人権が尊重される

学習活動づくり・人間関係づくり・環境づくり」をいつも心して日々の教育実践を展開しています。

相手の考えを大切に「聴く」姿を育てていくことで、「他者理解」の視点を育んでいくことを願っています。