2024年2月14日(水) つぶやき 夕日に輝く「望と勇」の像 姿を見せる!?
【校長の大きなつぶやき171 夕日に輝く「望と勇」の像 姿を見せる!?】
メニュー |
2024年2月14日(水) つぶやき 夕日に輝く「望と勇」の像 姿を見せる!?【校長の大きなつぶやき171 夕日に輝く「望と勇」の像 姿を見せる!?】
本校のシンボルでもある昇降口横に立っている「望と勇」の像。実は、像の後ろにある松の木の枝がずいぶんと覆いかぶさって、のぞき込まないと、「望と勇」の像がよく見えない状態になっていました。先週の大雪で、実はこの松の木の枝が雪の重みで折れてしまい、安全確保のため、本日、枝の伐採を行っていただきました。すると、「望と勇」の像がしっかりと見えるようになりました。2月の優しい夕日に照らされて輝いて見えました。ここであらためて、この像に刻まれている詩を紹介します。「望と勇」 滝沢 石子らよ望を失うことなかれ勇を失うことなかれ誠実にたくましくそしてのびやかに育つことを願って |
過去の情報
|