2024年2月19日(月) つぶやき 「雨水」を迎え、パンジーの花もいよいよ......

  【校長の大きなつぶやき173 「『雨水』を迎え、パンジーの花もいよいよ......」 

 P1160905.jpg P1160906.jpg P1160907.jpg P1160908.jpg

 P1160909.jpg P1160910.jpg P1160914.jpg P1160915.jpg

 P1160916.jpg P1160917.jpg P1160918.jpg P1160919.jpg

「立春」も過ぎ、暦の上では春。

「はる」は草木の芽が「張る」、田畑を「墾(は)る」、気候が「晴る」の意からといわれる。

「春」の初義は大地に陽気が満ちて草木が生える日で、草木がのびる季節の意。

二十四節気も「雨水」を迎え、そして「啓蟄」をもうすぐ迎えるこの時期になると、

田んぼの畦などには、すでにふきのとうが顔を出し始めています。

学校で育てているのパンジーもいよいよ花を咲かせ始めました。

花を育てている子どもたちの心にも蕾が膨らんで、

「心の花」が咲く準備がいよいよできたでしょうか。

 だれかに やさしくされたら だれかに やさしくしたくなる

 こころに つぼみが ふくらんで パッと 花がひらく......