2024年9月 2日(月) 大きなつぶやき91 防災に関する学習問題と宿題
校長の大きなつぶやき91 防災に関する学習問題と宿題
【避難訓練講評】より一部抜粋して掲載(前略)......
今日は地震に対しての避難訓練でした。教頭先生の放送があったときに
「静かに机の下にもぐれたでしょうか」「なぜそういうことをするんでしょうか?・・」
「落ちてくるものから頭や体を守るため」ですよね。自分の命を守るための行動です。
地震なので、すぐに動くことは危ないことです。どこに逃げていけばよいかわかりません。
動きが収まるのを待ち,どんな状況なのか把握した後に,この広い校庭に避難してきました。
「いざ」という時のために今日みんなが静かに落ち着いて避難できたように、
慌てないで行動することを大切にしていきましょう。
自分の命を守るという気持ちは、普段皆さんが学校へ来たり
遊びに行ったりするときの交通安全でも同じことです。
日頃から皆さんもいつも頭の中、心の中に置いて行動しましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★