2024年9月24日(火) つぶやき104 やっぱり暑さ寒さも彼岸まで
校長の大きなつぶやき104 やっぱり暑さ寒さも彼岸まで...長袖・長ズボンで登校
先週の金曜日のHP上での「校長の大きなつぶやき」の冒頭で、
「暑さ寒さも彼岸まで...」とよく言われますよね。すでに秋の彼岸に入りましたが
まだまだ暑い日が続いていますね。......とつぶやいたばかりでしたが、
3連休中のちょうど22日の秋分の日を過ぎて、暑さが落ち着き、逆に肌寒いような朝夕。
太陽の軌跡が明らかに夏から秋になっていて、陽光の傾きも感じます。
先週までの朝の登校風景とは、ガラリと変わりました。何が...? 服装です。
先週までは、まだほとんどの子が、半袖・半ズボン姿での登校でしたが、
今朝の登校時の様子の写真をご覧ください。
まだ半袖・半ズボンの子もおりますが、約7割ほどの子どもたちが長袖・長ズボン。
この3連休がちょうど、季節の変わり目に当たりましたね。
「暑さ寒さも彼岸まで...」の言い伝えがまさに具現化したようです。
一週間前、十五夜「中秋の名月」でしたが、遠い空には半分かけた青白い月が見えました。
いつものように校庭にはサッカーに興じる子どもたちの歓声が聞こえています。