2025年1月24日(金) つぶやき184 社会を明るくする運動作文賞状伝達
校長の大きなつぶやき184 社会を明るくする運動作文コンテスト賞状伝達
メニュー |
2025年1月24日(金) つぶやき184 社会を明るくする運動作文賞状伝達校長の大きなつぶやき184 社会を明るくする運動作文コンテスト賞状伝達
1月23日(木)・24日(金)の休み時間に校長室において、「『第74回社会を明るくする運動』作文コンクール」の入選者の賞状伝達を行いました。昨年度に引き続き、本年度も6年生が全員、夏休み明けにこの課題及び作文に取り組みました。最上級生の6年生全員がこの作文課題へ取り組むことを通して、今までの自分の生活・行動・態度等問自答してみたり、自分たちの学校・自分たちの地域をよりよくしていくにはどうしたらよいかと考えたりすることができます。どの子の作文も本当にステキな内容でした。取り組んでくれた皆さんに大きな拍手!入選した皆さん、おめでとうございます!入選者のタイトルを紹介致します。優秀賞 6年1組 「あいさつの温かさ大切さ」優良賞 6年1組 「友だちの言葉」 優良賞 6年2組 「家庭科での心があたたかくなった出来事」
優秀賞 6年3組 「ありがとうの一言」優良賞 6年3組 「思ったことをすぐに口に出さない」優良賞 6年3組 「その日から心がかわったケンカして仲直り」優秀賞 6年3組 「七年生のお友達」優秀賞 6年3組 「言葉の力」優良賞 6年3組 「『ごめんね』の一言で」優良賞 6年3組 「友達のいいすがた」 |
過去の情報
|