2025年1月29日(水) つぶやき187 友とともに自分から学びを創る子ども
校長の大きなつぶやき187「友とともに自分から学びを創る子ども」
~日常の授業改善につながる研究~
本校では、 昨年度1月の「研究まとめの会」で、1年間の研究を通しての成果と、
来年度めざしたい子どもの姿について、先生方の考えをうかがった。その結果、大きく
「自分たちから学びを創り出す姿勢」「友だちの意見を受け入れながら、協働的に学ぶ」
という点に、課題が見られることがわかった。
また、来年度検討委員会の中では、課題解決にむけて、普段の学年経営・学級経営での取
組の大切さも話し合われた。そこで、今年度は次の3つのグループで研究を積み重ねてい
くこととなり、以下の3つの研究部会を中心に研究が推進されてきた。
「個別最適な学び」部会 「協働的な学び」部会 「学年経営」部会
それぞれの部会の研究内容には、つながりや重なりが生まれてくるものと考えられる。
1月29日(水)の放課後、それぞれの研究部会ごとの研究のまとめを発表し、共有し合い
次年度に向けた研究の方向を確認していく「研究まとめの会」が行われた。