2025年2月13日(木) つぶやき197 「先言後礼」東小の校風をつくる
校長の大きなつぶやき197 「先言後礼」東小の校風をつくる
本校では、「さあ、5mメエ(前)~」を合言葉に、
「あたたかい伝わるあいさつをしよう」を目指してあいさつ向上に取り組んでいます。
その上記5つの挨拶の取組の中でも、とりわけ本校の子どもたちのすばらしい姿は
会釈して挨拶です。これは校内はもちろんですが、校外(特に登下校中)でも発揮され
横断歩道で止まってくれた運転手さんへの会釈の挨拶は、地域の方々からも幾度となく
「子どもたちの挨拶・会釈が素晴らしい」といった内容の電話連絡を受けています。
また、授業の開始・終了の際に、立って椅子を入れて、はじめ「おねがいします」や
おわり「ありがとうございました」の挨拶をどの授業でも行っていますが、その際
挨拶をした後に礼をする「先言後礼」を実践しております。