2025年3月 3日(月) つぶやき208 弥生三月別れの月になごり雪/かみ雪

校長の大きなつぶやき208 弥生三月別れの月になごり雪/かみ雪

P1250016.jpg P1250017.jpg

P1250021.jpg P1250022.jpg

 今週から弥生三月別れの月。そして、本日は3月3日で「桃の節句」。

 この土日の週末は、4月中旬~下旬のまさに「春本番」を思わせるような陽気に

 包まれてこのままでいくのかな......とも思いましたが......

 しかし、「桃の節句」の季節とはまったく異なる光景。

 朝方の雨模様からまもなくして、季節外れの「かみ雪」「ドカ雪」に......。

 至る所に交通渋滞を引き起こして、もう大変でした。雪かきをしても重たい雪に大苦戦。

 実は、昨年の3月1日も同じような季節外れの「かみ雪」「ドカ雪」でしたね。

 さて、ついつい3月の雪を見ると、

 「♪季節はずれの雪が降ってる」「♪なごり雪も降る時を知り...」

 といった昔ながらの歌詞が頭をよぎります。

 ちなみに「なごり雪」という言葉は、作詞作曲した伊勢正三がつくった造語とか...。

 「なごり雪」にしては、「ドカ雪」過ぎるなあ~。とついつい愚痴が......。