2024年5月31日(金) 明日本番!

060531 (1).JPG 060531 (2).JPG

060531 (3).JPG 060531 (4).JPG

060531 (5).JPG 060531 (6).JPG

明日の運動会に向けて前日練習、前日準備を行いました。校庭での練習は難しかったのですが、最後の仕上げをそれぞれの学年で行いました。また、前日準備は、5、6年生の子どもたちができる範囲で行ってくれました。体育館では、運動係の子どもたちが短距離走の順番を確認し、該当の等旗のところまで連れていく練習をしたり、採点係の子どもたちが準備をしたりしていました。また、ランチルームでは、応援練習とささら踊りの代表の子どもたちの練習、リコーダー、太鼓担当の子どもたちの練習も行いました。会場係の子どもたちは、明日の朝、机イスを早く出せるようにと準備をしてくれました。PTA役員の方も前日準備に来てくださいました。明日も駐車場係としてお手伝いいただきます。また、「おやじの会」の方も明日、万国旗をはってくださいます。子どもたち、保護者、地域の方が学校のために一生懸命働いてくれました。それぞれの一人一人の思いが明日、運動会の中で現れてくるのだと思います。天気の心配もありますが、運動会を行う予定でいます。明日、このホームページでも運動会の可否について6時にお伝えしますので、ご確認をお願いします。低学年の子どもたちが作ってくれていた「てるてる坊主」が力を発揮してくれると信じています。