長野県上田市の小学校です
« 2024年4月 | 2024年5月 | 2024年6月 »
明日の運動会に向けて前日練習、前日準備を行いました。校庭での練習は難...
どうぞ、ココ(R6 学校だより③(R60531)HP用PDF文書.pdf)をクリ...
いよいよ運動会も明後日と近づいてきました。天気も心配ですが、子どもた...
本日の全校体育は、ささら踊りの練習でした。塩田平に古くから伝わる田植えの動き...
本日の全校体育は応援練習でした。応援団の子どもたちの気持ちのこもった声に...
本年度の運動会では、児童会が企画した大玉送りを行います。大玉送りを経験したこ...
本日は、早朝よりPTA作業を行っていただきました。校舎内外、日頃職員子ど...
6月1日の運動会に向けて、準備がスタートしました。左上の写真は、朝の全校...
本日、学校運営委員会を行いました。日頃から本校の学校運営について一緒に考えて...
本日も、1年生のお掃除のお手伝いにボランティアの方が来てくださいました。丁寧...
2年生が第二給食センターの見学に行ってきました。新しい給食センターは給食...
本日、1年生の保護者への引き渡し訓練を行いました。想定は、不審者が学校付近に...
本日も読み聞かせボランティアの「ちちんぷい」の方が1年生に絵本の読み聞かせを...
本日は、3年生の自転車の交通安全教室を行いました。本日も警察の方や安協の...
令和6年度 学校自己評価 評価シートを掲載しました。 こちら(令和6年度学校自己...
読み聞かせボランティア「ちちんぷい」の皆さんが1年生に読み聞かせをしてくださ...
本日は、高学年による児童総会が開かれました。本年度の児童会の計画について顔を...
1、2年の交通安全教室を行いました。前回は、お話を聞いての学習でしたが、...
地域ボランティアの方が1年生のおそうじのお手伝いに来てくださいました。1...
本日は、1年生の鍵盤ハーモニカの講習会をヤマハの方に行っていただきました...
3年生のリコーダー学習のスタートとして、ヤマハの講師の方から基本的なことを教...
学校だより盈進No.2を掲載しました。 どうぞ、ココ( R6 学校だより②(R6...