« 2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 »

6月25日(火) [学校長より] 学年を越えて

  朝の時間に姉妹学級で一緒に遊ぶ「なかよしタイム」がありました。1年生と6年生...

→続きを読む

6月24日(月) [学校長より] 正しく使う

6年生が情報モラルに関する学習を行政情報処理センターの方を講師にお迎えして行い...

→続きを読む

6月21日(金) [学校長より] クラブ活動スタート

    今日からクラブ活動がスタートしました。年間全7回、4~6年生が自分が興味...

→続きを読む

6月21日(金) [学校長より] プールの季節です

    本日、テレビ放送でプール開きを行いました。2、4、6年生の代表の子どもが...

→続きを読む

6月20日(木) [学校長より] 飲み水はどこから

      4年生が諏訪形浄水場に見学に行ってきました。事前に自分たちの飲み水は...

→続きを読む

6月19日(水) [学校長より] 大切なものは

本日の校長講話は「なかよし旬間」によせて話しました。最初に金子みすゞさんの詩「...

→続きを読む

6月18日(火) [学校長より] 落ち着いて朝の学習

    朝学習チャレンジタイムに本日もボランティアの皆さんが来てくださいました。...

→続きを読む

6月17日(月) [学校長より] 2年生も夢中に

  本日も「ちちんぷい」の方に読み聞かせをしていただきました。今回は2年生。「ち...

→続きを読む

6月14日(金) [学校長より] おそうじが上手になりました

      本年度は、ボランティアの方が1年生の給食準備やおそうじのお手伝いをし...

→続きを読む

6月13日(木) [学校長より] 水泳学習の準備が進んでいます

  6月21日のプール開きに向け5、6年生と職員でプール掃除を行いました。暑い中...

→続きを読む

6月10日(月) [学校長より] 夏に向けて

  1年3組の子どもたちが世話をしている羊のルルちゃんの毛を専門家の方に刈ってい...

→続きを読む

6月 7日(金) [学校長より] 地域の方のお力を借りて充実のクラブ活動

今年度は、クラブ活動に地域の方がボランティアでお力を貸してくださいます。ご協力...

→続きを読む

6月 6日(木) [学校長より] 安全な水泳学習のために

  水泳学習のスタートに先立って、職員の救命救急法講習会を消防署の方のご指導のも...

→続きを読む

6月 5日(水) [学校長より] 不審者から命を守る訓練

  本日、不審者が校内事務室に侵入したという想定で避難訓練を行いました。子どもた...

→続きを読む

6月 4日(火) [学校長より] 子どもたちが地域の真ん中に(チャレンジタイム)

      本日、学習支援ボランティアの方が朝の時間のチャレンジタイムに来てくだ...

→続きを読む

6月 1日(土) [学校長より] みんなの想いをつないだ最高の運動会

        今年の運動会スローガンは「みんなの想いをつないで最高の運動会にし...

→続きを読む

6月 1日(土) [ニュース・連絡] 運動会の日程(プログラム)変更について

本日(6月1日)に行われる運動会は、グランド整備等のため、日程(プログラム)を変...

→続きを読む

6月 1日(土) [学校長より] 本日運動会雨天案行います

本日の運動会ですが、開始時刻を30分遅らせて8時45分開始とします。また、雨天案...

→続きを読む