2024年6月 5日(水) 不審者から命を守る訓練

060605 (2).JPG 060605 (1).JPG

本日、不審者が校内事務室に侵入したという想定で避難訓練を行いました。子どもたちは落ち着いて避難することができ、見ていただいた警察署スクールサポーターの方からも褒めていただきました。スクールサポーターの方からは重ねて「担任や誘導する先生の声の届く範囲にいてよく聞いて行動すること」と教えていただきました。実際に不審者が学校に侵入した場合には、今日の様に落ち着いて行動することは難しいかもしれません。それでも、大切な一人一人の命を守るためにできることをすべて行わなくてはならないと考えています。本日の訓練から分かったことを職員で共通認識し校内安全管理を徹底したいと思います。