2024年6月19日(水) 大切なものは
本日の校長講話は「なかよし旬間」によせて話しました。最初に金子みすゞさんの詩「星とたんぽぽ」を紹介しました。昼の星、冬のたんぽぽの根を「見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ」と金子さんは言葉にしてくれています。次に「星の王子さま」の有名な言葉「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」を紹介しました。私たちのまわりには、目に見えないけれど大切なものやこと、目に見えないからこそ大切なものやことがたくさんあります。子どもたちには「悲しいとか嫌だと言えないお友だちの気持ちを考えられることが大事です」と話しました。私もそうですが、つい目に見えたり、分かりやすかったりするものやことに気持ちがいってしまいます。目に見えないからこそ大切にする、じっくり考えていきたいところです。ご家庭でも金子みすゞさんの詩や「星の王子さま」を話題にしていただけたらと思います。