2024年8月27日(火) 2学期のスタート
いよいよ長い夏休みも終わり2学期のスタートです。まだ、昼間は暑いですが、朝夕には虫の音も聞こえ秋の訪れを感じます。始業式には、4年生の子どもたちの発表がありました。2学期に頑張りたいこと、なりたい自分について堂々と発表してくれました。校長からは、パリオリンピック、男子バスケットボールの河村選手の話をしました。健闘及ばず勝つことはできませんでしたが、それだけに河村選手の次の言葉に心を打たれ紹介しました。「良いところもあれば、足りないところもあった大会でしたが、必ず日本がもっと強くなる1つのきっかけになると信じています」「過去は変えられないので、その悔しさをどう活かすかは自分次第。その経験があったから成長ができた、結果を残すことができたとなれば、『負け』というのは次の成功につながります」という言葉です。日々の生活の中でうまくいくこともあれば、そうではないこともあると思います。うまくいかないときに河村選手の言葉を思い出してくれたら嬉しいと思います。長い2学期ですが、子どもたちが健康で自分の成長が感じられるように取り組んでいきたいと思います。