2024年9月 6日(金) 命を守る・備える

P1070551.JPG P1070560.JPG

地震に備えて避難訓練を行いました。今年は、能登半島地震があったり南海トラフ巨大地震注意が発令されたりと地震に対する備えの重要性をあらためて確認させられる年でもあります。天災の中でも突然やってくるのが地震ですから「備え」以外に対応のしようがありません。本日の訓練では子どもたちが緊急放送を聞いてすぐに机の下に隠れ頭を守りました。その後、校庭に避難しました。静かに整然と校庭に並ぶ子どもたちの姿から「備え」の意識の高さを感じました。子どもたちには、家でも「備え」るように話しました。是非、この機会にご家庭でも何を持ち出すか、どこに集まるのかなど話していただけたらと思います。何もないことを祈りつつ「備え」たいと思いました。