トップ > ニュース・連絡 > 学年の行事

2025年10月23日(木) 自分の課題を乗り越えて、記録をのばす(5年)

体育は、「する」だけではなく、「みる」・「支える」・「知る」ことも大切です。 ...

→続きを読む

2025年10月15日(水) いよいよ秋(2年)

すっかりさんぽコースも秋です。最近は、道に栗が落ちています。「栗が落ちている!お...

→続きを読む

2025年10月14日(火) 理科『秋の生き物を探そう』(4年)

秋の自然にはどんなものがあるのだろうということで、お散歩に行って来ました。コオロ...

→続きを読む

2025年10月14日(火) 音楽会頑張ったね会(1年)

「音楽会頑張ったね会」をしました。みんなでホットケーキを焼き、フルーツやチョコ生...

→続きを読む

2025年10月10日(金) 音楽会(2年)

音楽劇 「あったらいいな こんなもの」 かわいいミニドラたちが気持ちを一つにして...

→続きを読む

2025年10月 8日(水) のぞいてみると(5年)

子どもたちのアイディアには、おどろかされることばかりです。 ...

→続きを読む

2025年10月 7日(火) 九九の学習(2年)

九九の学習が始まりました。九九カードを手に覚えたり、歌を歌って覚えたり、あらゆる...

→続きを読む

2025年10月 3日(金) 音楽会の練習、張り切っています(1年)

入学して初めての音楽会に向けて、毎日コツコツと練習をしています。「ちょっと多かっ...

→続きを読む

2025年10月 1日(水) カボチャ料理(1年)

カボチャ料理をしました。カボチャそのままの味を確かめてから、パンプキンパイと蒸し...

→続きを読む

2025年9月30日(火) 総合的な学習 藍のたたき染め(4年)

総合的な学習の時間に藍染を行いました。今回はたたき染めという手法で、藍の葉を布に...

→続きを読む