2025年10月15日(水) いよいよ秋(2年)

すっかりさんぽコースも秋です。最近は、道に栗が落ちています。「栗が落ちている!お家に持って帰りたい!」と栗拾いに夢中です。「栗がこんなにチクチクの中から出てくると思わなかった」と栗をイガの中から足を使って上手に出しています。イガから栗が出てくるとお宝が出てきたかのように嬉しそうな子どもたちです。ある子は、「前拾った栗が12個で、今日拾った栗が14個だから・・・合わせて28個栗が集まった」と自然に足し算を頭の中でしたり、「大きな栗を拾った!持っているのより3倍くらい大きい」とかけ算を使ったりしています。日常には算数がたくさん隠れていて、それを生活の中で生かしている子どもたちの姿がすてきだなと思います。

202510aki01.jpg 202510aki02.jpg 202510aki03.jpg