2024年9月25日(水) 3年生 今年も稲刈りをがんばりました

 延期となっていた稲刈りですが、25日はとてもいい天気で、土の具合も良い中で行うことができました。3年生は二人一組となり、鎌で刈る人と、ひもで結ぶ人の仕事をさせてもらいました。

ひもで結ぶ作業は、結び方や結ぶ場所が難しく、お助け隊の方にも教えてもらいながら作業しました。年々できる作業が増えてきており、頼もしさを感じます。そして再来年には、自分たちが中心となり、米作りをしていきます。5年生のはたらく姿を見ていると、どんどん自分たちで仕事をしており、刈り終わった後にも落穂を自ら拾う姿などがあり、すてきだなぁと思いました。3年生の子どもたちもこういった先輩方の姿を見て、学んでいくのかなぁと思います。これからとれたお米がどのようになっていくのか楽しみです。

 

inekari3001.jpg