2025年6月13日(金) 3年生 アゲハ蝶が飛びたっていきました

 5月からずっと一緒に生活してきたアゲハ蝶。さなぎになってから成虫になるのを今か今かと見守ってきましたが、水曜の朝見ると、今までの緑色から色が変わり、羽の模様が浮かび上がっていました。「今日出てくるかもしれない!」とみんなの見える位置に一日置いて様子を見ていましたが、2時間休みに出てきたのを教室にいた人たちが発見してみんなに知らせてくれました。出る瞬間は見られませんでしたが、だんだんと蝶が羽を広げていくところや、羽ばたきの練習をするかのように羽をぱたぱた開いたり閉じたりしているところを見ました。羽の模様の見事なこと!!天気が悪かったので外に出せず、教室で飛ぶ練習をしていましたが、木曜日に旅立っていきました。

 ただいま教室では、4種のちょうちょ(ジャコウアゲハ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモン、アゲハ蝶)の幼虫がいます。みんな成虫になれますように。

 

agehaha3301.jpg agehaha3302.jpg