2024年4月26日(金) (1・2年生)遠足に行ってきました!
遠足一緒に行き隊のみなさんにもご協力いただき、1・2年生の遠足に行ってきました。昨年は別所温泉方面へ行き、足湯などを楽しみました。今年は小学校の上にある見晴台、東昌院、青木村郷土美術館、大法寺、阿鳥川神社を巡ってきました。今年は帰りまでの全行程を歩いたのですが、みんなで励まし合って無事帰ってくることができました。東昌院は本校の校歌の歌詞にも歌われている「丘の御寺の鐘」そのものです。みんなで実物を見ながら、地元の歴史の重みを感じました。
青木村郷土美術館では、身近な芸術家の作品を見ながらプロの技術を感じました。みんな口々に「すごいなぁ」と呟きながら観賞していました。最後は阿鳥川神社で、みんなでお弁当を食べて遊びました。みんなで楽しい遠足を過ごせました。