2024年6月13日(木) 5年生 飯盒炊さん練習
6月20日・21日の高原学習に向けて、学校で飯盒炊爨の練習をしました。ご飯を炊いてカレーライス作りを行いました。カレーを作る係、火をたく係、ご飯を炊く係と3つの係に分かれて進めました。それぞれの係が、事前の調べ、準備を進めました。火をたく係は、かまどを準備してまきに火を付けました。「松ぼっくりをつかうといいよ。」と聞いたので、みんなで松ぼっくりを拾って準備しました。
松ぼっくり作戦が成功して、すぐに薪に火が付きました。カレーを作る係は、野菜を刻み鍋に入れて火にかけました。水の量が難しいので、調べて適量を入れていました。ご飯を炊く係は、大きな釜に少量のお米で苦労していましたが、調べた量の水を入れていました。
予想以上においしいカレーライスを作ることができ、みんな満足顔でした。「おいしい」と言いながらカレーを食べ、高原学習に向けて自信を持ちました。