2024年7月12日(金) 3年生 上田市中に広がれ!!発信しよう。ひまわりめいろ

ひまわりの量は心配なものの、めいろはできそうという見通しがついて、子どもたちの活動は「発信していく」に移ってきました。子どもたちは昨年から「ひまわりめいろができたら上田市全部の小学校に知らせたい!」という願いを持っており、今週のはじめにみんなで分担をし、「上田市の小学校にむけての呼びかけの手紙」「お助け隊の人へのお手伝いをお願いする手紙」「各種メディアへの取材の依頼文」を書きました。相談しながら「見てもらうものだから、いい字で書かないとね。」と子どもたちも考えて文を書き進めていました。

火曜日には、各小学校にむけて32校分封筒詰めをし、「わたしがつめたのはどこの学校に行くんだろう??」とわくわくするような声も聞こえてきました。封筒は校長先生が、各小学校が集まる会議に出席した際、宣伝もして配布してきてくださいました。各校の校長先生からも「楽しそうな活動をしているね。」「学校でみんなに見えるよう掲示するね。」と声がけをいただいたようで子どもたちもニコニコしていました。18・19日の活動に向けても、すでにお助け隊の方からは「お手伝い行くからね。」と声をかけていただいたり、新聞社からも取材の話が来ていたりするようです。みんなの思いが、たくさんの人に届くといいね!

 

2024ひまわり迷路のご案内.pdf

 

himawarimeiro2024.jpg