2023年11月21日(火) 5年生「中庭に生きる」~晩秋の中庭で願いに向かって~
5年1組が総合的な学習の時間で取り組んでいる「中庭に生きる」の活動。
晩秋になった中庭でも、子どもたちは自分たちの想いや願いをかなえるために、
様々な活動に取り組んでいます。
今、クラスでは「中庭を創り上げてくれた人々の思いを大切にしたい」という願いのもと、
「中庭改造」という視点から「中庭復活」という視点に変わり、活動を続けています。
「散策ができる遊歩道づくり」「憩いのベンチづくり」
「岩石園の復活・リニューアル」「落ち葉の山づくり」
等やり遂げたいという想いをもって生き生きと活動していました。