2024年7月10日(水) 6年生 中学校の先生に教わるってなんか愉しい!
6年生 小中連携学力向上事業 第一中学校数学の先生に教わる!
上田市教育委員会では、小中連携学力向上事業として、
「中学校教員が小学校へ出向いて授業を行うことを通して、切れ目のない
支援を継続 し、中学進学の不安解消と学習意欲の向上を図ります。」
という小中が連携した授業の推進を実施しています。
6年生は、6月から7月の第1週まで、第一中学校の数学の先生が、
算数「分数÷分数」の単元を教えていただきました。今回も授業を
していただいた数学の先生は、5年生の3学期もお世話になっていたので、
今回で2回目になります。より数学的な視点で考えたり、
早く簡単に計算できる方法を教えていただいたりしました。
また、算数の授業のことだけでなく、中学校生活についても、
様々なお話を聞くことができました。
次回は、10月に再び第一中学校の数学の先生の算数の授業が予定されています。
|