2024年7月16日(火) 2年生「もぐる」「浮く」「水の中を移動する」
2年生 「もぐる」「浮く」「水の中を移動する」
2年生は、水泳の学習では、「水の中を移動する運動遊び」
「もぐる・浮く運動遊び」が大切にされています。
実際の授業では、水をかけあったり、水の中でじゃんけんしたり、
水の中を走ったりしています。
さらに、水の中に沈む宝をもぐって拾ったり、だるま浮き、大の字浮き、
ラッコ浮き、などなど様々な浮いたりする活動に取り組んでいます。
水が苦手な子もいますが、自分のぺースで、
自分の挑戦できる範囲で頑張っています。
まずは、活動を通して「水を楽しむ」「できた!を積み重ねる」
ことが1番だと思っています。
水泳の学習も残りわずかとなってきましたが、
それぞれが楽しみながら自信をつけていけるといいなと思います。
また、水が怖い子の中には、「冷たいから怖い」という子がたくさんいるようです。
お子さんが水を苦手な場合は、ぜひ、お家でお風呂に入ったときに、
お湯に顔をつけたり、頭までもぐってみたり一緒に挑戦してみてくださいね!