メニュー |
2024年7月17日(水) 2年生 ふねづくり いよいよ完成間近!2年生 ふねづくり、仕上げにはいっています!運動会後からコツコツと取り組んでいた船づくり、仕上げに入っています。今では、だいぶ船らしい形になり、「ちょっと乗ってみようかな」「もう3人は乗れるね」「あとは頑丈にさせよう」「壁を作ろう」「オールを作ろう」と、それぞれのチームが工夫しながら活動しています。また、「やばいやばい、時間がない」「早く完成させなきゃ」と、船に乗る日が近づき、作る日数が少ないことに焦りも感じながら、「じゃあ〇〇さんたちは〜して!」「わたしは〜する!」と、協力しながら取り組んでいます。また、それぞれ思いがあるため、時には衝突することもありますが、話し合いながら最終的には、完成に向けて同じ方向を向いて頑張っています。以下は子どもたちの次回へ向けての感想です。・もっとふねをあんていさせたい!・今のれる人のかずは5人くらいなので、あと3人がのれるようにしたいです!・なるべく大きなふねをつくる!・ぜんぶかんせいさせたい(しっぱいしても)・ガムテープでこていすることや、はずれないようにするところをがんばりたいです!・チームワークよくがんばりたい!・材料をいっぱい集めてつくる。横、たてを広くすることで 広いふねをがんばってつくろう!・ふねをもっともっと大きくすることをがんばりたい!・かんぺきで、ピカピカで、とってもじょうぶなすごいふねをグループぜんいんでつくりたいです!・みんながのれるでっかいふねをつくりたいです!・もっと大きくして8人ぜんいんでのりたいです。ちゃんとうくようなふねにしたいです!・もうちょっと大きくして、バランスをととのえたいです! |
過去の情報
|