2024年11月21日(木) 4年生 うえだ原町一番街商店会見学及び街めぐり

4年生 うえだ原町一番街商店会見学及び街めぐり

 11月21日(木)の午前中に、4年生はうえだ原町一番街へ出かけてきました。

 ねらい及び活動内容は、以下の通りです。

IMG_5333.jpg IMG_5338.jpg

 (1) 社会科「郷土の伝統・文化、先人たち」の学習の中で、うえだ原町一番街商店会

  「先人クイズ」に答えて商店街巡り"に参加することを通して、

  自分たちのまち"上田"の先人たちについてより深く知る。

 (2)"まちなか今昔"について、お話をお聞きしたり、商店街をめぐったりすることで、

  地域の方たちとの気持ちの良い関わり方を学び、地域に愛着をもつ。

IMG_5350.jpg IMG_5354.jpg

 「先人クイズに答えて商店街巡り」において、商店街振興組合・うえだ原町一番街商店会で

 取り上げた「上田市の偉人たち」は以下の8名です。ご存じですか?

 「松平忠固」⇒日本を開国させた男

 「赤松小三郎」⇒幕末の先駆者、議会政治を提唱

 「三吉米熊」⇒上田から日本の蚕糸教育を推進

 「小河滋二郎」⇒監獄制度改良と民生委員制度の創設者

 「山極勝三郎」⇒世界初の人工ガン発生に成功した医学博士

 「ハリー・K・シゲタ」⇒上田が生んだ国際商業写真家

 「久米正雄」⇒早成の才人と呼ばれた男

 「新田潤」⇒上田の町と人々を描いた作家