2024年11月25日(月) 2年生 ふわふわ言葉で人権標語作りに挑戦

2年生 ふわふわ言葉で人権標語作りに挑戦

 2年生は、なかよし月間に人権標語作りに挑戦。

 まず、みんなでお手本の標語を見たり、ふわふわ言葉を出し合ったりしました。

 そして、自分が気に入った言葉や、大切にしたい言葉などから標語作りを行いました。

 以下は、子どもたちが作った標語です。

・元気に あいさつ 気もちがいいね       

・ありがとう えがおいっぱい

・びっくりしたよ きみってそんなに すごかったんだね

・わかんないことがあったらおしえて いっしょだよ

・ナイス だいじょうぶ いっしょにやろう 友だちになろう

・いっしょにれんしゅうして またかとう

・一人じゃないよ いっしょだよ けんかはしないで なかよし 

・みんなできないことは れんしゅうすれば き~とできる

・みんな大すき けんかはしない こまったときは おたがいさま 

・いつもありがとう これからもよろしく 東小

・やさしい けんかしない ナイス じょうずだね いいね 友になろう ありがとう

・だいじょうぶ 一人じゃないよ みんなでやろう 大すき みんな元気

・一人じゃないよ 友だちになろう       ・ありがとう 何とかなる

・ゆめにむかって みんななかよく がんばろう 一年間 けがなく みんなでなかよく

・がんばろう いいことばをつかって みんなでたのしく がんばろう

・みんないっしょ 友だちいっしょ 楽しいな  ・みんないっしょ えがおいっぱい

・「ありがとう」言われて みんな にこにこ うれしいな

・誰もひとりじゃない みんな一緒 気にしないで  ・だいじょうぶ けんかはしない 一人じゃないよ

・元気 えがおが いっぱいだね   ・みんなで いっしょに あいさつ しよう

・笑顔がつまった人 どんどん友だちにしていきたいと思う心を つくれてありがとな!!

・えがおで あいさつ きもちいな 一人じゃないよ いつでもいっしょ

・サッカーまけても かっても どっちもいっしょ まけたらまたやればいいさ

・できなくてもきっとできる そのころは えがおで ナイス! つよいね といわれるよ

・そうじをすると きれいになって 心もすっきり   ・ともだちいっぱい うれしいな

・だいじょうぶがいっぱい うれしいな  ・見えないけど、手をつないで つながってるみたいだね

・ナイス よくがんばったね       ・ごめんなさい いけないことは あやまろう

・一人じゃないよ みんななかよし みんないっしょ ・がんばろう にこにこたくさん いいきもち

・一人じゃないよ みんなは きみのえがおが 大すき ・だいじょうぶ みんながいるよ ひとりじゃない

・いいことがいっぱいあるよ ファイト うまくやればできるよ

・ありがとう ふわふわことばで いっぱい うれしいな

・ともだちいっしょ せかいも みんなも ずーっといっしょ

・ありがとう やさしいことば いっぱい いい気もち

・ありがとう みんないっしょ ずっといっしょだよ

 どの子も一生懸命に考えて、素敵な標語を作ることができました。

 たくさんのふわふわ言葉をこれからも大切にしていけるといいなあと思います。