2024年12月 9日(月) 5年2組 第3回 「スマイルショップ 東小」 

 総合的な学習の時間で「スマイルショップ 東小」を海野町商店街で出店してきました。今回は前回の出店で「前も来てくれた人たちが多かった。」「別の日時でもやってみたい。」と声があったので、今回は水曜日に行いました。

 海野町商店街に買い物に来た方々にお店の宣伝をしたり、海野町商店街にあるデイサービス「Sora」さんを利用されている方々にくじ引きをしてもらったりとまた新しい出会いをすることができました。子どもたちの振り返りからも活動が充実したものだったと感じることができました。今後も工夫を続けながらやっていければと思います。

 

【振り返り】

・けっこうスマイルショップをしれた人が多くなったと思う。

・もっと海野町商店街の人と接することがしたい。

・お客さんや通った人に笑顔で明るい接客やあいさつをすることができたのでこれからもたく

さんあいさつはしていきたいです。

・挨拶がたくさんできて良かった。今までの出店の中で一番呼び込みができた。

・いつも通り、来てくれたお客さんが笑顔になってくれたから嬉しかった。

 

~海野町商店街についてお話をききました~

 中華料理「檸檬」の店主の方に海野町商店街についてのお話を聞いてきました。海野町商店街で活動していますが、海野町商店街についてはまだまだ知らないことがたくさんありました。海野町商店街と漠然としたものが、名前の由来、お店の名前、海野町商店街に関わっている方々など明確なものになってきました。さらに、海野町商店街を深く知っていきたいです。

 

20241210-6.jpg 20241210-7.jpg

 

20241210-8.jpg 20241210-9.jpg

 

20241210-10.jpg