2024年12月13日(金) 1年生 つつけん・けん玉の体験をしました!

1年生 つつけん、けん玉の体験をしました!

 12月3日(火)に、つつけんの開発者(けん玉の達人)の清水先生をお招きして

 "つつけん・けん玉体験"を行いました。清水先生にたくさんの技を見せていただくと、

 「えー!」「すごー!」と驚きが止まらず、自然と拍手が起こるほど大興奮の子ども達。

 けん玉の技が3万種以上あることを教えてもらうと、すでに「やりたい!」が止まらず、

 いよいよ自分たちもチャレンジしてみることに。

 まずは玉をキャッチする感覚をつかむため、つつけんの体験をしました。

 友だちと「せーの」でお互いの筒の中に入れ合ったり、

 けん玉では大皿や小皿に乗せたりと、徐々に感覚をつかんでいく様子が見られました。

 今回の体験では、子ども達からたくさんの「楽しい!」「またやりたい!」が出て、

 とても素敵な時間となりました。つつけん・けん玉は諦めない気持ちがとても大事です。

 たくさん練習をし、楽しんでほしいと思っています。