2024年12月23日(月) 5年3組 押出川いきもの館最終日SBCラジオ生中継

5年3組 押出川いきもの館最終日SBCラジオ生中継

       

 「いきもの館」最終日の12月11日(水)も朝から大忙しでした。

 前日夕方に、SBCラジオのレポーターさんから、「朝のラジオ番組内で

 いきもの館についてインタビューしたい」と連絡をいただきました。

 受け答えは、学級代表委員の2名と、キャラクターをデザインした子に急遽お願いし、

 レポーターさんとの簡単な打ち合わせ後ほぼぶっつけ本番で生放送でした。

 緊張したと思いますが、みんなはっきりと答えていましたし、

 クラス全員のあいさつの声も元気よく入っていて、レポーターさんも喜んでいました。

 後日CDをいただけるそうなので、みんなでゆっくり聞きたいと思います。

 (ちなみに番組進行の丸山アナは上田市出身。地域の川の名前がすらすら出ていました。)

 午後は会場の片付けに公民館へ行きました。中央公民館の方からは感謝の言葉を

 たくさんいただいただけでなく、「感謝状」と手作りの「おっタルの額」という

 サプライズプレゼントをいただき、子どもたちも大喜びでした。

 教室に大切に飾らせていただきます。いきもの館の振り返りをもとに、

 子どもたちの願いを今後の活動につなげていきたいと思います。