2025年1月23日(木) 来入児 4月のご入学を心よりお待ちしています!
第3回来入児保護者会を開催~4月のご入学を心よりお待ちしています!~
1月23日(木)に第3回令和7年度入学予定児童保護者会が行われました。
4月の入学を前にした最後となる保護者会を体育館で行われました。
内容は以下の通りでした。
1 学校長の話 (学校長)
2 入学を迎える前に(就学前教育係) ⇒入学通知書の確認
3月24日(月)学級編制の発表15:30~ 学級PTA結成16:00~
3 入学式について(就学前教育係)⇒4月4日(金)確定
受付9:20~9:35 入学式10:10~10:40 教室指導10:45~11:35 下校11:40
時間については現在検討中につき、多少前後することもあります。
持ち物:入学通知書、通学路図、上履き、ランドセル等
4 通学路について(就学前教育係)⇒安全に登下校できるよう、危険個所を
確認しながらお家で練習していただけるとありがたい。子どもさんが実際に
歩く通学路を書き込んだものを入学式当日、受付にご提出ください。
5 PTAについて(PTA会長)⇒PTAの意義・組織、東小学校PTAの具体的な
活動の様子についてのお話を斎藤PTA会長様よりお話していただきました!
6 質疑・その他(教頭・就学前教育係)
⇒児童氏名に関わる「氏名ゴム印」「名前シール」「名前入り鉛筆」を発注。
7 お迎え当番の編制(就学前教育係)⇒4月7日(月)~11日(金)の5日間、
保護者の当番の方の引率で、下校班での下校になります。
4月14日(月)から児童のみで下校班別に下校することになります。
自分で帰ることができるように下校通路の確認、下校練習をお願いします。
ご入学前にわからないこと、不安なことなどがありましたら、遠慮なく学校の方へ
問い合わせてください。4月のご入学を心よりお待ちしております。