2025年1月24日(金) 6年生 児童会長選挙がありました!

6年生 児童会長選挙がありました!

水曜日の6時間目に立会演説会がありました。20250128.jpg

先週は6年の各教室を候補者が回り、自分たちの公約を発表する場面もありました。それぞれの候補者に鋭い質問をする子どもたちに、この1年の成長を感じました。当日は、来年の児童会に思いを馳せながら、演説に聞き入る姿が印象的でした。ただ、来年度の児童会をけん引していく児童会長を決める大切な一票だったので、子どもたちも誰に投票しようか迷っていたようです。


今後は児童総会や引継ぎ式等が行われ、児童会の運営も5年生にバトンタッチしていきます。これまでの活動の振り返りを丁寧に行い、しっかり5年生に引継ぎができるようにしていきましょう。

 また、卒業式まで残り34日となりました。6年間の思い出に浸るだけでなく、最上級生として、下級生に残していけるものやことは何かを学年集会を通して考えていきましょう。



20250128-3.jpg20250128-2.jpg