2025年2月21日(金) 6年生 小学校生活最後の参観日/学習発表会 成長と感謝

6年生小学校生活最後の参観日/学習発表会~成長を見届け、感謝を伝える~

P1240905.jpg P1240911.jpg

 本日、6年生は、今年度最後となる、そして6年間の小学校生活でも

 最後となる参観日(授業参観・学級懇談会)がありました。

 3学級とも、6年生になってから学習してきたこと、頑張ったこと、総合的な学習の

 時間に追究してきたこと等をグループに分かれて分担しながら発表する 「学習発表会」

 をお家の皆様の前で堂々と発表(アウトプット)することができました。

P1240907.jpg P1240920.jpg

 子どもたちは、この3年間でChromebookを実に巧みに使えるようになり、

 Chromebookの「スライド」(パワーポイントと同様のソフト)を作成し、

 多くのグループで、自分たちでプレゼン方式にわかりやすくまとめ発表していました。

 お家の皆様、子どもたちの一人一人の、そして学級としての確かな成長ぶりを

 しっかりと見届けていただけたでしょうか。本当にありがとうございました。

 お家の方々へ感謝の気持ち・言葉を伝えているシーンでは、思わずこちらも

 もらい泣きしそうなくらい感動的な場面がどこの学級でも見受けられました。

P1240903.jpg P1240915.jpg

 約1か月後に控えた卒業証書授与式でのご来校もお待ちしております。