2025年2月27日(木) 2年生 日本のうたをたのしもう~わらべうた~

2年生 音楽「日本のうたを楽しもう」  

現在、音楽では卒業式の歌の練習をしたり、「わらべうた」を楽しんだりしています。

教科書に載っている「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」

の他に、「おちゃらか」「かごめかごめ」など、お家の人に聞いたり、インターネットで

調べたりしたものについて、歌ってみたり、実際に遊んでみたりしています。  

P2140010.jpg P2140011.jpg

特に「はないちもんめ」は、グループでやろうとしたところ、「みんなでやりたい!!」

という希望がとても多く、36人みんなで楽しくできるのか不安に思いながらも

子どもたちの気持ちを尊重して委ねました。すると、18人ー18人で分かれるとさっと

手を繋いで始める姿、誰をもらうか相談する場面では、輪になり、譲り合い、

友だちの考えを尊重しながら上手に決める姿が見られました。

担任が思っている以上に子どもたちは成長しており、みんなで活動することの楽しさ、

みんなで活動するために必要なことを理解しているんだなあと感じた瞬間でした。

P2140016.jpg P2140018.jpg

じゃんけんに勝つと、「よっしゃー!!」「やった!!」と大盛り上がりな姿、

負けると「次こそは!!」「とりかえしてやるー!!」と、よりチーム一丸となって

闘志を燃やしている姿がとてもかわいらしく、微笑ましかったです。

「みんなでやりたい」という姿、実際に「みんなで楽しめる」姿、

素敵な姿に心温まりました。