2025年3月 6日(木) 2年生 「なかよし郵便」で大活躍! E~ね!東小

2年生 「なかよし郵便」で大活躍! E~ね!東小

P1250006.jpg P1250007.jpg

 2年生の特色ある活動として、毎年「なかよし郵便」を実施しています。

 ねらいは「なかよし郵便の活動を通して、相手を尊重したり、

      自分のよさを見つめ直したりするきっかけにする。」です。

 まさにこの活動も「E~tokoメガネで E~ね!東小」の重点活動の一つにあたり、

 「よさやちがいを受け入れ、認め合える学級・ 学年・全校集団づくり」

 そして、「多様性を包み込む教育の推進」の一翼を担う大切な活動です。

 今年度の実施期間は、3月3日(月)~3月12日(水)です。

 2年生は「活動の説明とお願い」2月末のつむぐの時間をお借りして、担当学級の

 2年生数名ずつが各学級へ、なかよし郵便についての説明とお願いをしに行きました。

 とりあえず、1人3枚ずつ「なかよし郵便はがき」を配付。もっと書いて出したい人は

 追加はがきも準備。3月3日(月)の休み時間~玄関前のポストに投函できるように

 設置されました。早速たくさんのゆうびんはがきを2年生がしっかりと仕分けしたり、

 各学年学級の教室前ポストに配達してくれています。

P1250064.jpg