2025年5月 2日(金) 2年生 参観日、ありがとうございました!
2年生 参観日、ありがとうございました!
先週は、多くの方に参観日・懇談会にお集まりいただきありがとうございました。
2年生になって初めての参観日にウキウキの子ども達でしたが、
授業が始まると友達の声に耳を傾け、一生懸命メモを取る姿がとても印象的でした。
その後のPTA総会・学級懇談会へも多くの方にご参加いただきありがとうございました。
本年度も様々な面でお世話になりますがよろしくお願いいたします。
交通安全教室がありました!
東小学校の学区は細く入り組んだ道も大きな幹線道路も多く、
事故が多い地域なので、子ども達が安全に登下校・生活ができるように、
本年度は昨年まではなかった春の"交通安全教室"が実施されました。
話を聞いている姿は真剣そのもの。安協さんのお話で
「交通安全教室で習ったから事故に遭わないわけではないんだよ。
習ったことを毎日使っていくことが大切なんだよ」という言葉がありました。
子ども達が安全に登下校・生活ができるように、
学校でも繰り返し指導をしていきたいと思います。
またお家の方でも繰り返しお話をしていただけるとありがたいです。
ちょうさたい!
先週から"ちょうさたい"の学習がはじまりました。
お家の方には、直前にご準備いただくことが多くなり申し訳ありませんでした。
子ども達が調べてきた場所、「すごい!」と思う場所をみんなで調査をしています。
嬉しそうに自分の地区を紹介する姿や、新しい発見を楽しんでいる姿など、
いきいきとした子ども達の顔がたくさん見られて嬉しい限りです。
~2学年だより「きらきら」より~